輝いている言葉。 | カラスの独り言

輝いている言葉。

 
 真心を込めて物を作る。
 誠心誠意を尽くして説得する。
 気持ちを込める。
 みんな目に見えない測れないものばかり。

 行動や形でしか知られないけれど、
 形と心が一つになって見えてくるときがある。

 その大事な、その人の真心も見え作る行為の
 形と心が一つになることは、人にはなかなかできないが、
 仏さまだけはその心と形が純粋に一つになった
 命の言葉の形を持っている。
 南無阿弥陀仏と心が純粋な輝く言葉という
 形になったものを持っている。

 それが私達の心に育つとき、その純粋無垢な
 一つの心と形の純粋形に導かれ、
 その行く先まで安心してついていけば、
 いい形と心がだれにでも与えられてくるに違いない。

 なんまんだぶつなんまんだ

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
命の根っこ。(11.21)
夢を見る。(11.20)
(untitled)(11.20)
身。(11.19)
日々是念仏。(11.18)
ありのままの意味。(11.18)
ありのままの自分で生きる意味。(11.18)
動物と人間の違い。(11.17)
トイレと言う神殿。映画「パーフェクト・ディズ」より。(11.16)
身も心も生まれ変わらなきゃあ意味がない。(11.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS