命の繋がり

スーパーで買い物をする。トマト、カボチャ豆腐納豆肉魚。何を買っても成長成熟したものばかり。そこには、それを育て共にそこに命が育った泣き笑いや成長は無かったな。いきなり大人になった子供を見ても、こいつは俺の子かとはにわかに信じがたいとなってしまいます。
それを私が働いたというお金で買ってもそこには命の共感がなかなか生まれない。自分で育てた野菜や果物でなければ結局自分の命もお金で済ます貧しい人間になって行くばかりになるのかもしれません。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
命の記憶(03.12)
信心の興り?(01.04)
命の繋がり(01.03)
(untitled)(01.02)
(untitled)(11.27)
(untitled)(11.25)
呼び声(11.17)
信心(09.24)
うまくいかないね(08.03)
ブッダの言葉じゃダメなんだ(08.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS