永遠に得られないもの

 本当の自由とは何か、本当の安心とは何か、本当の安全とは何か、この中で一番大切なものはどれだろうか。身体的なものと、精神的なものが、これら三つにかかわっているのだろう。とすれば、これらはすべて人間が永遠に希求すべきものではあるが、絶対に今には与えられないものではないかと思うからなのです。
何故なら、それらの純粋さを求めるのであれば、そこに永遠のという言葉が付け加えられなければならないからです。
そうなれば人間の領域のものではなくなるからです。しかし、それでも不完全ながらそれらの三項目を生きることができないわけではなく、それに、近づこうとするところにその意義があるともいえるのではないかと思います。
簡単に言ってしまえば、例えば、自由という事も完全なものではないにしろ、それを完全に人間のものとすることは、永遠に生きている、はたらいている命にふれることによって誰にでもその匂いが感じられるからです。そこから、はじめれば、先ほどの三つの世界に至る道もみんなに見えてくるのではないのかと思うのです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
命の記憶(03.12)
信心の興り?(01.04)
命の繋がり(01.03)
(untitled)(01.02)
(untitled)(11.27)
(untitled)(11.25)
呼び声(11.17)
信心(09.24)
うまくいかないね(08.03)
ブッダの言葉じゃダメなんだ(08.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS