長い目

 仏さまの目から見れば害虫や罪悪深重の人間なんてもともといないのでしょう。ただし、いくら言っても真理のはたらきに従えない人間がいるだけなのでしょう。 
 逆らってしか生きて行けない、目覚めても目覚めたことにならない生き方しかできない人間だと見限っておられるから本願を建てられたのでしょう。
 救われないままに救われてゆく事しか出来ない徹底的な絶対矛盾したこの自覚を持って生きてゆく事で人は本当に真理に生きて行くことが出来る存在として生きて行くことが許されているのだと思うのです。
 いずれ仏にはしてあげるが、今は救われぬままで未来に救われる現在をしっかり生きていってほしいというのが唯除の願であり、あみだ様の本願の御はたらきであり、私たちの存在の本当の生きる意義と喜びがそこにこそ許されてあるのだと思うのです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
今日も浄土に柱を立てようか(09.19)
生まれた時あなたは泣いていて(09.16)
本当は何もないのかもしれないな(09.08)
私は死なない(09.07)
人生の味は秋刀魚の味(09.01)
我れ眼光紙背に徹せず(08.31)
煩悩は神様です(08.29)
煩悩は嫌いだ。(08.29)
置き忘れた罪(08.26)
命の母(08.24)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS