個性的な人間になれない

 昭和世代の私は、小さい頃から「個性的な人間に成れ。他人と同じことをするな、個性を磨け」と言われ、他人との違いを探してみたが、私にはとうとうなかった。
 最近、仏法好きな老人の紙片を貰って見た。本当の個性は仏様や神様に救われた人にしか現れないんじゃないかと思うようになった。
 個性という自我意識と十分戦ったゴッホのように親鸞も宿業なる個性の深い闇と戦ったものにのみ真の個性を見出すことが出来たのではないのかと思った。
 個性は悲しき人間の宿業の性からしか出てこないものであると知らなければ、それは単なる姿形の違いだけを競うものになるのだと思った。

なんまんだぶつ
なんまんだ

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
命の記憶(03.12)
信心の興り?(01.04)
命の繋がり(01.03)
(untitled)(01.02)
(untitled)(11.27)
(untitled)(11.25)
呼び声(11.17)
信心(09.24)
うまくいかないね(08.03)
ブッダの言葉じゃダメなんだ(08.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS